公共交通のあり方、将来計画について「公共交通総合連携計画」が各自治体で策定されているみたいです。きっかけは国土交通省のホームページより、下記に抜粋を示します。

「平成20年度地域公共交通活性化・再生総合事業の公募開始
  ~地域公共交通総合連携計画策定調査実施計画及び
   地域公共交通活性化・再生総合事業計画の認定申請受付開始について~」

地域公共交通は経済社会活動の基盤であり、住民の移動手段の確保、地域活性化、環境問題への対応等我が国の重要な諸課題への的確な対応のためにも、その活性化・再生は喫緊の課題となっています。
 こうした状況を踏まえ、平成19年10月に「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」が施行されたところですが、平成20年度予算において、同法律を活用し、鉄道、コミュニティバス・乗合タクシー、旅客船等の多様な事業に創意工夫をもって取り組む協議会に対し、パッケージで一括支援する新たな支援制度「地域公共交通活性化・再生総合事業」の創設が政府決定されました。
 平成20年度の地域公共交通活性化・再生総合事業につきましては、20年度予算の成立が前提となりますが、20年度の早期から各地域で取組を円滑に推進して頂くために、本日より、本事業の実施に必要となる『1地域公共交通総合連携計画策定調査実施計画(調査実施計画)』及び『2地域公共交通活性化・再生総合事業計画(総合事業計画)』の認定申請の受付を開始します。
 なお、『2総合事業計画』は、地域公共交通総合連携計画(法定計画)に定められた事業のうち、計画の実行の立ち上げ段階で国の支援を受けて、協議会が取り組む事業をとりまとめたものです。