最近こまちの例会をやっているJR摂津富田駅北駅前の横断歩道です。
双方向から見えるように「歩行者優先」と記した看板が置いてあり、一般的な日本の市街地の横断歩道と比べて、自動車は割と停止して歩行者を優先しているようです(時々歩行者を威嚇するかのような攻撃的運転をする人も見かけますが)。
しかし、自動車運転教習所に通って免許をもらった人なら「横断歩道が歩行者優先なのは当たり前やん」と思うのでは?
道路交通法第38条では「車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(中略)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(中略)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。」と規定されています。
また、第38条の2には「車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。」とあり、横断歩道がなくても歩行者優先なのです。
仮に、漫然と自動車を運転していて、目の前に「歩行者運転」という字が目に入ったから、「ああ、そうなんや」と思って一旦停止した、という運転者がいるとすれば、その人は運転する資格がないのであり、テロリストと同類と言うべきでしょう。
この看板が設置されて効果を発揮している、という状況自体が異常事態なのです。我々高槻市民の民度に問題があるのかどうか定かではありませんが、人間の判断力に頼る今のクルマが危険極まりないものだ、ということをここを通過して駅前に侵入する運転者はどれだけ自覚しているでしょうか。自動運転が普及し、もし 速度違反も交通違反もなくなるのなら、人間が運転するよりははるかにましですので、一日も早くその日が来ることを願わすにはいられません。